組合員のメリット

福利厚生事業の利用

  • 組合員ご本人および組合員の家族への弔慰金
    組合員のご自宅を対象とした災害給付金
死亡等本人120,000
配偶者80,000
40,000
12,000
住宅災害火災等500,000
自然災害風水害等150,000
地震等50,000
同居親族の死亡50,000

※金額は上限額を記載しています。

  • 新刊専門書籍等の割引販売
  • オリジナル社会保険労務士手帳の製作・販売
  • 夏・冬ギフト商品の特別販売
  • 提携企業からの特別価格による販売
  • 火災共済・自動車共済の取扱い(兵庫県共済協同組合) など

民間企業等の利用

  • (株)みなと銀行年金相談
  • 兵庫県信用農業協同組合連合会(JA兵庫西・JAあわじ島・JA淡路日の出)年金相談会
  • (公財)こうべ産業・就労支援財団 など

教育情報事業

専門性に特化した社労士業務に役立つ講座やセミナーへ組合員価格での利用が可能

開催講座実績■講師養成講座[平成25・26・27年度]
■講師養成”超”実践講座[平成28年度]
■社労士講師道[令和6年度]
■”新”令和版 法的思考力養成講座[令和5年度/ハイブリッド]
■労働判例から学ぶ 就業規則作成講座[令和5年度]
■2DAYS集中講座 障害年金徹底マスター講座[令和5年度]
■コミュニケーションスキル講座((独)高齢・障害・求職者支援機構 生産性向上支援訓練利用)[令和5年度]
■法的思考力養成講座 錬成ゼミ[令和6年度]
■ハラスメント対応パーフェクト講座[令和6年度]
■業務自動化・データの管理講座((独)高齢・障害・求職者支援機構 生産性向上支援訓練利用)[令和6年度]
■100年企業就業規則から学ぶ 会社を元気にする こんな就業規則あったらいいなコンサルティング講座[令和6年度]
■社労士講師道[令和6年度]
■パーフェクト社労士開業実践塾[令和6年度]
■はたらきかた測定500 リリースセミナー[令和4年度]
■社労士成年後見人養成講座(兵庫県社会保険労務士会 受託事業)[平成24年度~]
■社労士成年後見人更新研修(兵庫県社会保険労務士会 受託事業)[平成25年度~]
トークサロン■オンライントークサロン
■オフライントークサロン
公開セミナー実績■治療と仕事の両立支援セミナー[令和4年度]
■第3号業務 推進セミナー(兵庫県社会保険労務士会 業務推進委員会 コラボ企画)[令和4年度]

賛助会員のメリット

福利厚生事業の利用

  • 新刊専門書籍等の割引販売
  • オリジナル社会保険労務士手帳の製作・販売
  • 夏・冬ギフト商品の特別販売
  • 提携企業からの特別価格による販売
  • 火災共済・自動車共済の取扱い(兵庫県共済協同組合) など

教育事業

専門性に特化した社労士業務に役立つ講座やセミナーへ賛助会員価格(組合員価格と同額)での利用が可能